現用DACを取り外し内部の配線を確認
ケースが届いたのでいよいよ工作開始するぞ!!ということでシステムから現用のDACを取り外し、
内部の配線を確認したよ。
もう完成するまでオーディオはお預け^^;
蓋を開けて配線を確認
デバイダ側をアップ
1~4の数字がチャンネルに対応するよ。
1が低音、4が高音に割当てている。
よっしゃ、分かったからバラそう!!
| 帯域 | クロスオーバー周波数(Hz) | トランス型番 | 周波数(Hz) | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 下 | 上 | 下 | 上 | ||
| High | 7k | ー | TpAs-203 | 30 | 20k |
| Mid | 600 | 7k | THs-2 | 50 | 10k |
| Low | 125 | 600 | TD-2 | 30 | 20k |
| SuperLow | ー | 125 | A28-271 | 20 | 180 |
| 型番 | 周波数(Hz) | |
|---|---|---|
| 下 | 上 | |
| THs-2 | 50 | 10k |
| TpAs-203 | 30 | 20k |
| TD-2 | 30 | 20k |
| 帯域 | クロスオーバー周波数(Hz) | 型番 | 周波数(Hz) | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 下 | 上 | 下 | 上 | ||
| High | 7k | ー | TpAs-203 | 30 | 20k |
| Mid | 600 | 7k | THs-2 | 50 | 10k |
| Low | 125 | 600 | TD-2 | 30 | 20k |
| SuperLow | ー | 125 | 未調達 | ?? | ?? |