USB-DDCのDA-90からHiFiBerry Digi+に変更したよ。
まず、HiFiBerryの組込です。
GIPOのピンをソケットに突っ込み、付属のスペーサーで固定するだけ。
とっても簡単でした♪
GPIO側
出力コネクタ側
HAT(Hardware Attached on Top)仕様なので一体型になってとってもいいね。
次はケースの改造です。
2段になってケースに収まらなくなりました^^;
なので、1ブロック分高さを増しました。LEGOなので簡単!!
早速、システムへ組込みました。
USB‐DACのDA-90を取り出し、
同軸ケーブルと電源ケーブルをDigi+に差し替えるだけです。
スッキリ!
そして、piCorePlayerの設定変更です。
1.Audio output
「I2S audio:HiFiBerry Digi+」が用意されているので選択するだけです。
2.Output setting
「hw:CAD=sndrpihifiberry」が表示されるのでそのまま使いました。
3.ALSA setting
buffer timeは100msにしました。(いつもの設定)
period countは4にしました。(いつもの設定)
sample formatは省略しました。DA-90の時は「24_3」をサポートしていましたが、
Digi+は24,24_3,32のいずれも音が出ませんでした(T_T)
入力のビット数を変更することはできないな。。。
接続図はこんな感じになりました。
DA-90がもったいない。。。
システム全体の写真です。
パッと見ただけでは変わらない^^;
さて、元気良く鳴っているが何か変わっただろうか?
よくわからないなぁ~^^;