2010年3月22日月曜日

ヘッドホンアンプ(LM4880)を作っちゃいました♪

真空管アンプに気を良くして、ヘッドホンアンプに挑戦!


ヘッドホンアンプで聴くと良いらしい♪
色々HPを探しまわって、簡単に作れそうなものを見つけました。
「LM4880/LM4881 ポータブルヘッドホンアンプ」
http://nabe.blog.abk.nu/LM4880_DC_headphone_amp
今度はキットでは無いので、回路図を基に配線を考えました。


カセットテープケースに収めることにした。(予備はいっぱいある^^;)
コンデンサを寝かせてやっと入りました。
配線図じゃわからないでしょ。結構苦労したのですよ。。。。
青色のLEDが点灯し音が出たときは感動でした♪


ちょっとかさばりますが、
このセットを通勤時に持ち歩いています。


もう手放せません。定位感が素晴らしいんです!!
自分を中心にグルっと一周する音源では、本当に音がグルっと回るのです。
プレイヤー単体で聴くと、自分の後ろの音は頭の上で鳴るのですが、
アンプを経由すると後ろで鳴ります。
そのため、良いライブ録音だと、観客席に居るような感じで聞こえます(^^)/
そのため、最近は臨場感に浸りたく好んで聴くようになったです。(^^)/~~~~~



2010年3月7日日曜日

買ったのが安いじゃん!(Force-i,CP18SN,CX3400)

「PAシステムが安価で音も良い!」とのことで色々調べると本当らしい。

で、乗り換えちゃいました^^;
15インチ2Way+18インチサブウーハーで構成しました。

参考にしたのは「スピーカーの上手な鳴らし方」
http://a011w.broada.jp/gpae/
機材は「SOUND HOUSE」で調達しました。
http://www.soundhouse.co.jp/

音が飛んでくる感じは変わらず、
微細な音から全強奏までゆとりを持って鳴ってくれます。


Electro-Voice/Force-i
15インチ(38cm)2Wayスピーカーです。
今は製造中止になってしまいました。
安価で、100dbの高能率なのが売りです。
ウーハーは15インチなのにズッシリくるような低音は出ません。


CLASSIC PRO/CP18SN
18インチ(46cm)サウウーハーです。
Force-iの出せない低音、超低音を鳴らします。
とても安価(2万円と少々)ですが素晴らしい!!
ただ、重量が50kgです。(床が心配だったりする。。)


BEHRINGER/CX3400 Super-X Pro
今回は「マルチアンプシステム」なる方式をとってます。
アンプとスピーカーの間にネットワークを入れないことにより、
機器の性能をしっかり出せるようにします。
そのため、チャンネルデバイダーが必要になります。
3Wayまで使用できて安価なこの機種を選びました。
アンプはPMA-390ⅣとTU-879Sを流用します。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^CX3400^^


PassivePreAmplifier/自作
CD・DVD,Blu-ray,TVなどの入力切替えと、
システム全体のボリューム調整のため、プリアンプが必要になります。
プリアンプを買うと予算オーバーになってしまうので、
アルプスの3回路4接点のロータリーボリュームと、
安価で音の良いと評価のあるマルツのR1610Gで自作しました。