2013年2月1日金曜日

Raspberry Pi:NASをマウントだぜ!

Raspberry Pi からNASを見れるようにしてみた。

NASではWindowsのファイル共有サービスを使用して公開しているので、
CIFS(Common Internet File System)を使用してアクセスできるように(マウント)する。

1.CIFSモジュールをインストール
pi@raspberrypi /etc $ sudo apt-get install cifs-utils
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
cifs-utils is already the newest version.
0 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 99 not upgraded.

2.マウントポイント(/mnt/nas)を作成する
pi@raspberrypi /mnt $ sudo mkdir nas
pi@raspberrypi /mnt $ ls -l
total 4
drwxr-xr-x 2 root root 4096 Jan 21 23:46 nas

3.起動時に自動マウントするように設定する
pi@raspberrypi /etc $ sudo vi fstab
//192.168.1.xx/Multimedia       /mnt/nas        cifs    username=hogehoge,password=mogemoge,file_mode=0777,dir_mode=0777,iocharset=utf8     0       0

4.fstabの設定を反映させる
pi@raspberrypi /etc $ sudo mount -a
pi@raspberrypi /etc $ ls /mnt/nas
music  photo  video

バッチグー!!(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿